●大型カレイ、アイナメを狙う吹き流し段差仕掛け
●弊社とまるふじ社のコラボ開発!仕掛けは全国を釣り歩くJCA氏が監修!
●モトスはアトミックスライダーAXISエクスカリバー、ハリはシーフォースサーフを使用!
●弊社とまるふじ社のコラボ開発!仕掛けは全国を釣り歩くJCA氏が監修!
●モトスはアトミックスライダーAXISエクスカリバー、ハリはシーフォースサーフを使用!
エダス部に1本、先のハリス部からは2本それぞれ長さの異なるハリスが出ている段差仕掛けとなっております。(針数は合計3本です。)
モトスには耐摩耗強度と直線性に優れたアトミックスライダーAXIS エクスカリバーホワイトブレイド8号を使用しています。砂ズリ部は、飛行中の トラブルレスを追求した3本撚り仕上げとなっております。大物が潜んでいる岸近くのカケアガリやシモリ、海草帯などが点在する中~近投エリアをくまなく探るといった釣りに重点を置いて開発しております。
エダスはポピュラーなチチワ連結などモトスとエダスが直結される手法ではなく、ビーズ類挟まれたローリングサルカンを介してエダスを出しているため、構造的にモトスとエダス両方に対して常に縦横2方向のフリー回転が得られ、撚りが自動的に解消!トラブルレス!といった効果が期待できます。
モトスとなる先ハリスとの連結部にもローリングスイベルを導入してモトスとハリス両方に対して横向きのフリー回転式を取り、撚りを一発解消できる仕組となっております。
特に海底からグルグル回転しながら浮き上がってくるヒトデが多い釣り場では撚りが皆無となり快適です。
カレイ狙いでは仕掛けを完全に海底に這わせたい、仕掛けをプロデュースしたJCA氏の、こだわりが込められており、天秤部、エダス連結部、ハリス連結部の3ヶ所に設けられ高比重支点が同時に作用してモトスが常に真っ直ぐなるように設計しました。
エダスには「後付け毛鉤・ティンクルSP」にツートンカラーの流線シモリの コンビネーションが浮力効果によりユラユラと潮流に乗りつつ、キラキラ毛バリ が魚にアピールをしてくれます。
そして、ハリス部がこの仕掛けのハイライトとも言うべき最大の特徴となっており、2本出た段差ハリスの短い方には、夜光アイカレEB、長い方には、ルミックスダンサーV ティンクルSPが施され、また長い方の針には大人気商品の、シーフォース サーフを使用しております。
針については大型カレイ狙いの定番のアオイソメの房掛けのみならず、マムシ(本虫、岩イソメ)などのエサにも対応できるように軸が長めのカレイ針も併用されておりオールマイティーに対応が可能です。
とにかく魚にアピール度の抜群な仕掛けです。全国を釣り歩く大物投げ釣り師のJCA氏が豊富な実釣経験に基づく理論とこだわりを惜しみなくたっぷりと注入して作り上げた仕掛けです。仕掛けは全国で通用することを念頭に設計しており、北海道から東北エリアでは通年メインで、関東以南ではエサ取りの活性など時期や釣り場など状況に応じてが主に春の戻りカレイのシーズンに多用されており、JCA氏のこれまでの数々の大型カレイ釣果実績は衆知のとおりです。
ビキナーからベテランまで満足いただける仕様となっております。忙しくて釣行前に仕掛けを十分作る暇がなかった場合やエサ取りが皆無でターゲットにもっとアピールしてみたい、など
不意のニーズに対応できる予備としてバッグにいくつか忍ばせてはいかがでしょうか。